奈良 大和西大寺 首痛・肩こり・腰痛・自律神経失調症なら、柔らか整体

緊張し過ぎた身体を元に戻す

奈良柔らか整体/荒木整骨院
~やさしい指圧整体~

奈良ファミリー東隣
駐車場連絡橋北側ビル 2F

         ミヨ ヨクナル

0742-34-4970
診療予約受付時間
AM7:00〜PM7:00
休診日・時間外は携帯転送対応

疲れているのに眠れない・不眠・睡眠障害でお悩みの方
自立神経の交感神経を抑制させる治し方があります

不眠症とは?

不眠症とは「眠れない」症状が1か月以上続き、日中のパフォーマンスが低下した状態と定義されています。(厚生労働省のHP

 

入眠障害(寝付けない、寝つきが悪い、眠れないなど眠るまでに時間がかかる症状)

熟眠障害(きちんと眠れているはずなのに、眠った感じがしない症状)

早期覚醒(眠れるが、起きようとする時間よりも早く目が醒めてしまう症状)

中途覚醒(眠れるが、途中で目が醒めてしまう症状)

 

不眠症を引き起こす原因

「不眠症の原因としては、身体的なもの、物理的なもの、精神的なもの、うつ病などの精神疾患や薬の副作用などが挙げられます。

中でもストレスなどの精神的な原因によって悩みやイライラ、緊張などが起こり、心に負担がかかって眠れなくなる場合があります。この状態が長く続くと、不眠症が慢性化し、不眠症となる可能性があります。

 

また、人間関係や仕事、パソコンやスマートフォンの使用などによるさまざまなストレスは、交感神経を刺激して体や脳を興奮させるため、睡眠障害の原因となります。

 

自律神経には、活動している時に働く「交感神経」とリラックスしている時に働く「副交感神経」があります。これらがシーソーのように交互に切り替わることで、健康を維持しています。人は「不規則な生活習慣」や「ストレス」によって影響を受けやすく、自律神経の乱れによって不眠症の症状が増加しています。

 

通常、睡眠と自律神経は密接な関係があり、睡眠時にはリラックスする自律神経である「副交感神経」が優位に働きます。 しかし、睡眠時に「交感神経」が働いてしまうことがあります。これが「自律神経の乱れ」と呼ばれる現象です。

薬物療法以外の選択肢

この自律神経の乱れとは、リラックスを担当する副交感神経が働くべき時に、興奮や緊張を制御する交感神経が過度に活性化している状態を修正することが、不眠症の改善につながる手がかりとなります。

自律神経失調症の原因であるストレスとは、心身に過剰な負荷がかかってゆがみが生じている状態です。ゆがみの元となる交感神経と副交感神経のバランスを運動学的に東洋医学的に修正し症状の緩和に導いて行きます。

不眠症へのアプローチ

この様な悩みはありませんが?

薬に頼るのではなく、自然な形での入眠状態になりたい

睡眠中も身体に力が入り、リラックスできていない

睡眠がとれていないので常に疲労感がある

常に頭が働いていて、休める事が出来ない

薬以外で体に負担のかからない新たな方法で不眠を解消したい

東洋医学における経絡治療と運動学における古武術整体治療で本来の体の状態に戻し不眠を解決しませんか?

 

 

当院での不眠へのアプローチ

1 自律神経のコントロールを東洋医学的に行います

自律神経は、自律神経以外が直接コントロールすることはできません。しかし、東洋医学では自律神経の働きを気の働きと捉え、古来より介入してきた経緯があります。

当院では、経絡治療で気の流れるルートを気がスムーズに流れるよう、そして本来の元気が発揮できる環境づくりを行います。

 

2交感神経の活性化をセーブします。

不眠の大きな問題点として睡眠時には本来副交感神経が活性化しなければならないところ交感神経が活性化している事です。西洋医学的には星状神経節ブロック注射を行いますが、当院では同等の効果(70%~80%)とされるレーザー(近赤外線)照射を行い、交感神経の働きを抑えます。

 

3姿勢の乱れは自律神経の乱れ

長期に姿勢が乱れた状態が続くと、身体ストレスが生じます。

この身体ストレスは物理作用によって引き起こされますが、

 

4不眠の原因を探りだします

体の不調の原因がすべて把握できているとは限りません。

病気以外でも体にストレスを加えている事柄があっても、自分では気づかない事があります。この自分でも気づいていない自分の状況を見つけるサポートを行います。

診療時間

月・水・金
AM9:00~PM7:00
火・土・祝

AM9:00~PM1:00

木・日=休診


祝日は午前診あり、木曜日の祝日は休診です。
診療申込みの方は下記電話番号までお電話ください。
 

みよ  よくなる
0742-34-4970

ぎっくり腰対処法

腰痛持ちはへっぴり腰を直そう!

腰痛改善運動対策は、四股踏みが一番!!

猫背解消運動はコレ!

腱鞘炎解消
exercise!

Q&A

腰痛・ぎっくり腰編
ひざの痛み編
外反母趾編